Quantcast
Channel: B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら
Viewing all 235 articles
Browse latest View live

愛なんだ。 【映画】ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2

$
0
0

【映画】ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
J・K・ローリング原作のハリポタ 映画最終章



【あらすじ】
ハリー(ダニエル・ラドクリフ)は親友のロン(ルパート・グリント)、ハーマイオニー(エマ・ワトソン)らと共に旅に出る。それは長年の宿敵ヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)抹殺の手掛かりとなる分霊箱を求めての旅だった。だが、魔法省やホグワーツ魔法学校が次々と死喰い人の傘下に入る中、もはや誰の身も安全ではなく……。(シネマトゥディ)

************************************

原作は結局読むことなく、
映画で最初から最後まで見切りましたw
何だかんだで楽しく見終えたな~♪

ストーリー自体はあんまり覚えてないので
BDやらDVDやらでちょっと思い起こそうかと思ったり。
いろいろと忘れかけてることが多くてw

賢者の石を映画化してからかれこれ早10年。
歳を取ったのはラドクリフ君や他キャストだけでなく
私もすっかり大人になってました(*´∀`*)

最初の3作ぐらいまで見終わったときに
最終章なんて遠い先だと思ってたのに
気付けばこれで終わりと思うと感慨深い。人生がねw

映画について言えば、
人間界だろうが魔法界だろうが全ては「愛」なんだw
そう、愛こそが全てで愛こそが力の源なわけで。

最後の映像が必要だったかどうかは別として
アヒラス的には最終章な感じで楽しめました。
素晴らしい娯楽シリーズだったと思います。

マクゴナガル先生遂に活躍。相変わらずお茶目だし!!
ってか ただのオバさんだと思ってた人が超強かったりw
アヒラスの大好きなベアトリクスの結末には涙(T_T)

スネイプ先生も想像通り。あんた最高だ!!
いろいろとスッキリできた気がします。
終わってくれて良かった♪ちょっと寂しいけど。

でも 1つだけ。

ハリーとロンが10代に見えないのは仕方ないとして
それでもあの腹はないだろ!!
あれじゃ リアルな40代のおっさんだよw
あの体だったら見せないで欲しいわ( ̄∇ ̄)

****************************************

他の方の素晴らしいレビューもぜひ↓↓
・映画レビュー トラックバックセンター
・映画リンク集-シネマメモ

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 (1枚組) [DVD]
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 (1枚組) [DVD]

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [DVD]
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [DVD]
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 DVD & ブルーレイ セット(3枚組)

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ


【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ ~おすすめイマージェン紹介3 ポンポンメカ~

$
0
0

二ノ国のおすすめイマージェンを
糞イメージ画つきで紹介w

今回はジャイロの最強の相棒「ポンポンメカ」です♪
ジャイロが最初から連れてたブロッケンは
超がつくほど使いづらいのですぐに捨てましたw

ポンポンメカさんはこれね↓
いつもの糞イメージ画書きました(笑)
今やZかなんかに進化していろいろ変わってますが。

B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら-二ノ国 イマージェン ポンポンメカ

似てると思うw
うん、すごく似てると思うw

まぁ 絵はおいておいて、
ポンポンメカは最強なんじゃないかと思うぐらい
パラメータの上がりとか素晴らしいです♪

全体的にかなりパラメータが高いし、
移動速度も速く、攻撃速度もなかなか。

すごく使い勝手が良い気がします。

レベルが上がりにくい気がするけど
レベルが低くても他のレベルの高いイマージェンと
強さが張ってるってのがすごいw
最終的にどんだけ強くなってしまうのか!?w

あと、ポンポンメカが2に進化したときに覚える
「バチショック」というスキルがかなり良い!!
機械系イマージェンは覚えるのかな!?

消費MPも10とそんなに高くないし、
敵の横範囲に雷ダメージ&混乱だから
出だしの一撃とかにはもってこいだと思う。

そんなわけで今ではたぶん一番の主力キャラになった
おすすめのイマージェンのポンポンメカでした♪

****************************************

二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

PR: 掲載物件数1000万件!15社の物件情報を一括比較!

王道最高!! 【映画】マイティ・ソー

$
0
0

【映画】マイティ・ソー(THOR)
マーベルコミックからマイティ・ソーが映画化。
主演は『スター・トレック』のクリス・ヘムズワース。
ヒロインにナタリー・ポートマン。



【あらすじ】
神の世界では最強の戦士といわれていたものの、横暴でごう慢な性格が災いとなり、地球へ追放されてしまったソー(クリス・ヘムズワース)。神の世界での力を失ってしまったソーに凶悪な敵たちが次々と襲い掛かり、ソーは地球でも戦いの日々を送ることに……。(シネマトゥディ)

****************************************

マイティ・ソー自体は知らなかったけれど、
やっぱりアメコミ映画は観ていて楽しいです♪

これぞまさにエンターテインメントって感じで
お気楽に楽しめる映画は大好物です(o゜∀゜o)
余計なことは考えないで済むし、また観たくなる!!

ソーが失った力を取り戻すまでの「浅さ」がたまりませんw
アメコミ映画はこうでなくちゃw 心地良すぎる!!

1作目は内容を知らない人に必ず説明が必要になるのだけど、
2時間の間にすごく簡潔にギュムギュム押し込まれてたので
最初から最後まで楽しめます。

実際のコミックのソーとはちょっと違うらしいけど、
そこら辺は「アベンジャーズ」に繋げるためか、
話を簡潔に解りやすくするためかな!?

昔の人が魔法と呼んだものが今は科学と呼ばれてて、
ソーはその2つが同一である領域からやってきたと言ってたけど、
ここら辺もアベンジャーズへの伏線だったのかな!?

劇中にマーベルではお馴染みの特殊機関S.H.I.E.L.D.や、
スターク(アイアンマン)の名前が出るとニヤリw

アベンジャーズ繋がりを知るとさらに楽しい♪

ソーの仲間達が実に弱いところもなかなかに笑えた。
他にもクスっと笑えるシーンも多くてアメコミ映画最高!!

ソーを演じたクリス・ヘムズワースは格好良いし、
筋肉というか体を見るだけで目の保養になりますw
ナタリー・ポートマンはこういうお気楽なのも似合う。

浅野忠信に関しては特にこれといったこともなく、
記憶に残ってるセリフが「You did」だけw

王道で何も考えずに楽しめる最高のエンタメです♪

************************************

他の方の素晴らしいレビューもぜひ↓↓
・映画レビュー トラックバックセンター
・映画リンク集-シネマメモ

マイティ・ソー ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]
マイティ・ソー ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

PR: 新生銀行の住宅ローン

あずき姐さんとPS Vitaキャラバン行ってくる!!

$
0
0

本日はあずき姐さんとPS Vitaキャラバン行ってきます♪

姐さんの(新)ブログはこちら↓
ゲーム好き女のプレイ日記
中身も丁寧でとっても素敵なブログです♪

というわけで今ごろキャラバンで
PS Vitaやってるころかなと思いきや、
まずは買い物から始まります(笑)
むしろこっちが主とも言えますがw

たぶんこの記事がUPされるころは
買い物中なのではなかろうか!?
それか、買い物に疲れて第1回目のお茶かw
今日は何回姐さんとお茶するんだろう(笑)

ランチの後にキャラバン予定。
あまりにも混んでなければ、
この間のヤマダ電機でやりきれなかった分を
ここでプレイできれば良いと思ってます♪

プレイして購入を延期するかを決めまする。
たぶん購入延期するだろうけどw

んでもって夜はキャラバンに来るであろう
仲良しブロガーさん達と忘年会の予定。
なんか、12月は毎週忘年会で破産するわ(笑)

****************************************

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ集(アヒル専用)

$
0
0

二ノ国に対する愛の結晶ということで
攻略メモの一覧を作っておきます。

でもさ、攻略メモって言っても
全然攻略してないんだよね(笑) サーセンw
※だからアヒル専用なんですw

つまりは個人的に
すごく楽しめてるってことでOKです♪
目標の10記事達成できちゃいましたw

**************************************

【攻略的なメモ】
・スタードロップの巻(ソロッパ登場)
・極上ドロップ入手の巻
・ブレイブスピア合成の巻(ピョンキチ登場)
・トットコ系で経験値GETの巻(トットコ登場)
・ミラントの問題 レカの町編

【好きなイマージェン紹介】
・ニャン&セバ
・モコ&マーン
・ポンポンメカ

【番外編】
・マジックマスターの紹介

【感想という名のぼやき】
・二ノ国が好みなゲームだった件w
・二ノ国が好きすぎてw

****************************************

二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

主人公はメーター!? 【映画】カーズ2

$
0
0

【映画】カーズ2
ディズニー/ピクサー製作の『カーズ』の続編



【あらすじ】
天才レーサーのマックィーンとレッカー車のメーターが訪れた“トーキョー”で大事件が発生。さらには、フランス、イタリア、そしてイギリスと、ワールド・グランプリで世界を旅するマックィーンたちが行く先々でスパイが暗躍。マックィーンたちは巨大な陰謀から世界を救おうと立ち上がる。(シネマトゥディ)

**********************************

前作観てないけど結構楽しめました♪
むしろ前作が観たくなりました。
マックィーンの活躍と成長があるはずだし。

今作は主人公がメーターとしか思えないw
マックィーンはそんなに活躍してないからね。
そしてスパイ映画のパロディー的な感じで、
レースはオマケみたいだったけど前作はどうなんだろう!?

次から次へといろんなことが起こるのが楽しい反面、
もうちょっと「友情・愛情」の余韻にも浸りたい思いも。
友達は宝物というメッセージとかね。

メーターのヘコミに対する言葉は、
マックィーンへの強い友情・愛情が感じられて
とても温かい気持ちになるとこだっただけに、
もう少しだけ深く描いてあったら最高だったかな。

それとメーターがちょっとウザすぎる気がw
君は君のままで良いという言葉はとても素敵なメッセージだけど、
変えて良くなるところは変えるべきだと思ったり(;゜ロ゜)
それを伝えるのも本当の友達の役目だと思うしね。

ただ、映画自体は楽しく観ることができると思います♪
小さい子から大人まで楽しめるつくりはさすがディズニー!!
車好きな人はもう一段階楽しむことができる作りかもしれない。

それと嬉しいことに舞台は日本から始まってます。
ちゃんと日本が描かれてるかを観るだけでも面白いw
車達がカプセルホテルに入るとことかね(*´∀`*)

PerfumeのPolyrhythm (ポリリズム)が良すぎた!!
パフューム今更聞きたくなったw
日本版の主題歌にはピッタリの選曲♪
この曲を使いたくなる気持ちはわかる。

ちなみに、本編が始まる前の
トイ・ストーリー3の後日談がとっても楽しくて可愛いので
それだけでも観る価値はあるかもしれないw

1を近いうちに観ちゃいます♪

****************************************

他の方の素晴らしいレビューもぜひ↓↓
・映画レビュー トラックバックセンター
・映画リンク集-シネマメモ

カーズ2 DVD+ブルーレイセット [Blu-ray]
カーズ2 DVD+ブルーレイセット [Blu-ray]
カーズ2 ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
カーズ2 [DVD]
カーズ1&2 ブルーレイセット(3枚組) (期間限定) [Blu-ray]

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ


実写こち亀…【映画】こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~

$
0
0

【映画】こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~
2011年で連載35周年。国民的人気コミックの映画版。

【あらすじ】
葛飾区亀有公園前派出所の巡査長の両さん(香取慎吾)は、その型破りなキャラで後輩の秋本・カトリーヌ・麗子(香里奈)や中川圭一(速水もこみち)をハラハラさせていた。ある日、両さんは小学校時代のあこがれの同級生・桃子(深田恭子)に再会するが、その桃子が警察庁長官の孫娘誘拐事件に巻き込まれていると知り……。(シネマトゥディ)

**************************************

香取慎吾が両さん役というのがいまだにちょっと。
香里奈もどうかと… もこみちはある意味存在感ありw
しっくり来る配役は伊武雅刀さんぐらいかもしれない。

両さんのくだらなくて笑えるギャグや世界観を
実写で表現するとここまで寒くなるとは…

表現者達に問題があるのかはわからないけど。

香取慎吾が両さんらしさを演じようとするほど、
見ている側としては恥ずかしくなる。オーバーすぎる?
子供なら楽しめるのだろうか?

ストーリーについては王道で悪くなかったかも。
ありがちな展開でわかりやすすぎるけど。
踊る大捜査線のギャグパロディってことで。

ただ、両さんらしい感動部分はなかなかかな。
というより日本映画大好きなお涙頂戴のオンパレード。

こち亀って意外と感動する漫画だった記憶があるし、
この映画のお涙要素「友情・愛情」については
外すことなくなかなか良い出来だった気がする。

だから、香取慎吾演じるウザッたい両さんを破棄して
ただの警察映画にしてたらどうなるんだろうとも思うけど、
それだと平凡すぎるよね。慣れればどうにか…

個人的には両さんはアニメの世界が似合うと思うし、
この映画もアニメ映画だったら良かった。
それかラサール石井をそのまま配役して欲しいw

ドラマをやった時点で、
実写版こち亀がそこまで求められてなかった気がするけど
よくぞ 今回映画化をしたなという驚きが一番。

それと、シケたCG!?の勝どき橋が萎えるw
このシリーズ続くのだろうか!?

****************************************

他の方の素晴らしいレビューもぜひ↓↓
・映画レビュー トラックバックセンター
・映画リンク集-シネマメモ

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~ Blu-ray豪華版
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~ Blu-ray豪華版
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~ DVD通常版

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

地球誕生と輪廻。 【映画】ツリー・オブ・ライフ

$
0
0

【映画】ツリー・オブ・ライフ
『シン・レッド・ライン』テレンス・マリック監督
ブラッド・ピットとショーン・ペンを迎えた壮大な家族物語



【あらすじ】
1950年代、オブライエン夫妻は3人の息子にも恵まれ、テキサスの小さな町で満ち足りた生活を送っていた。一家の大黒柱の父親(ブラッド・ピット)は西部男らしく子どもたちに厳しく接し、逆に母親(ジェシカ・チャステイン)がすべての愛情を彼らに注ぎ込んでいた。一見幸福そうに見える家族の中で、長男ジャックは孤独を感じ……。(シネマトゥディ)

***********************************

カンヌ国際映画祭でパルムドールだったとか。
確かにそれっぽい映画な気もする。いかにもなね。

感覚的に「2001年宇宙の旅」に近いかな。
途中、地球誕生のドキュメンタリー映画になって
その後は家族と子供の成長のドキュメンタリー的な。

地球誕生のシーンは微妙なCGで作られていたり、
まさかの生物も登場するから何だこれ!?と思わせる。

地球の美しい景色や生物のカットは「アース」かと。

カメラワークや多彩なカットに力を使いまくってる。
芸術的な映画に仕上げようとしてるのかな!?
自分はもっと気楽に観られる映画の方が好きw

話的には、ちょっと神様に傾倒しすぎなせいか、
宗教色を感じるので日本人には微妙な映画な気も。
何でも神様に左右されてる感じがね。

ただ、父親と母親の強い愛情を感じることができるし、
子供達も精神的に成長していくのもわかる。

それを言葉少なく描いてるから疲れる疲れるw

精神世界的なものも数多く出てくるので
何となく洗脳されそうな余韻を持ってたり。
精神世界のようで現実と連鎖して輪廻してる。

いろいろと説明が足りない部分もあるけど、
それらを想像して観た人と話すのは楽しい。
解説付きでもう一度観てみたい気もするかな。
数年後にw

ってか、モルダウ最強説。
こういう映画もたまにはいいよね。

抜粋版のモルダウ入ってますw 
ベスト・クラシック100 プレミアム
ベスト・クラシック100 プレミアム

****************************************

他の方の素晴らしいレビューもぜひ↓↓
・映画レビュー トラックバックセンター
・映画リンク集-シネマメモ

ツリー・オブ・ライフ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
ツリー・オブ・ライフ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
ツリー・オブ・ライフ [DVD]

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

うーくん♪ 【映画】イースターラビットのキャンディ工場

$
0
0

【映画】イースターラビットのキャンディ工場
ジェームズ・マースデンがCGウサギと楽しそう♪



【あらすじ】
イースター島にあるキャンディの国。うさぎの王子イービーはキャンディ工場を継ぐことになっているが、ミュージシャンになる夢をあきらめきれないでいた。ある日、オーディションを受けにハリウッドへと向かったイービー。ところが、イースター島ではイービー捜索のためにうさぎの最強部隊“ピンク・ベレー”が出動。そのすきにヒヨコたちが工場を乗っ取ろうとしていた。(シネマトゥディ)

***********************************

CG映像と実写の融合なんだけど、
技術も進歩してると本当に違和感なくなってきてるよね。
楽しそうに演技してる俳優の力もあるんだろうけど。

とりあえずウサギがカワユイw
ウンコがゼリービーンズのウサギって希少種すぎる(*´∀`*)
モフモフしてていいな♪

内容は子供が楽しめる感じになってて良かった。
可愛く楽しく笑顔で観られる映画だと思います。

主人公が最初に働かない言い訳をしまくるんだけど。
世間のニート達を揶揄してるようで何だか笑った。
アメリカでもニートいっぱいなのかな!?

この映画みたいに最後は逆転できればいいんだけど。
でも、俳優ジェームズ・マースデンみたいに
イケメンでマッチョな人間がニートで終わるはずがないw
羨ましいというか二の腕触りたい(*゜∀゜*)

夢を持ち続けるのは大事というメッセージも良いけど、
今はとにかく働けと言ったパパも面白かった。
何だかんだと愛情のある家族が良かった。素敵家族。

キャンディー工場ではなぜかヒヨコが従業員なんだけど
アヒルのヒヨコにしてくれたらもっと可愛いかったのにw
それでも悪い感じのヒヨコも可愛かった♪

絶対悪もいなくて、敵キャラも愛せる感じで
とても子供が楽しめそうな映画でした。
でもイースターって日本人には馴染みがなすぎるw

****************************************

他の方の素晴らしいレビューもぜひ↓↓
・映画レビュー トラックバックセンター
・映画リンク集-シネマメモ

イースターラビットのキャンディー工場 [DVD]
イースターラビットのキャンディー工場 [DVD]
イースターラビットのキャンディ工場 (デジタルコピー付) [Blu-ray]

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

松ケンと愛菜ちゃん。 【映画】うさぎドロップ

$
0
0

【映画】うさぎドロップ
宇仁田ゆみ原作の人気コミックを、
『蟹工船』のSABU監督が映画化。



【あらすじ】
27歳独身のダイキチ(松山ケンイチ)は、祖父の葬式に出席するため久しぶりに帰省する。彼はその席で6歳の少女りん(芦田愛菜)に目を留めるが、何と彼女は祖父の隠し子だということで親族一同がパニックに陥ってしまう。ダイキチは施設に入れられそうになっていたりんをふびんに思い、つい自分が彼女を引き取って育てると言ってしまい……。(シネマトゥディ)

**************************************

原作知らないから比較はできないけれど、
映画だけで言うならなかなか良かったかも。
おじいちゃんの隠し子っていう設定がおもろい。

最後の方で萎えるシーンがあったりもするけど、
それは気にしちゃいけないちょっと素敵な映画♪
あれぐらい可愛い子供がいたらいいなと思えたりもする。

とにかく芦田愛菜ちゃんがピカイチ。
この子が出てればとりあえず笑顔が生まれるw
可愛すぎるし素晴らしい演技すぎて(*゜∀゜*)

松山ケンイチ演じる大吉がもとても素敵。
こういうコミカル&シリアスな役が本当に似合う!!
誰もが好きになりそうなイクメンすぎるw

ほっこりできる映画っていいよね。
主演2人の力がかなりあると思う。
原作漫画はどんな感じなんだろう!?

にしても大吉さん…27歳なのにパネェです。
仕事とかめちゃくちゃできる男みたいだったし。

裏あおい様からのコメント↓によれば、
・家は一族の誰かが所有してる。
・作中の1年前に物凄い業績を上げた。なんだとか!!

ちなみに主題歌がPUFFYなのだけど、
久しぶりすぎる気もするけど相変わらず良い感じ。
アメリカでの人気はもうないのかね!?w

****************************************

他の方の素晴らしいレビューもぜひ↓↓
・映画レビュー トラックバックセンター
・映画リンク集-シネマメモ

うさぎドロップ [Blu-ray]
うさぎドロップ [Blu-ray]
うさぎドロップ [DVD]

うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻
うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ ~おすすめイマージェン紹介4 ムイムイとモイモイ~

$
0
0

二ノ国の大好きなイマージェンを
アヒルの糞画力で紹介するシリーズw

今回は前に紹介したモコちゃんの続きです。
モコちゃん紹介記事はこちら

この間、モコちゃんという
アヒルちゃんとオコメちゃんの友達のような
めちゃくちゃ可愛いイマージェンを紹介しました。

でも、モコちゃんはマーンに進化して
可愛さの半分以上を失ってしまい、
そして3段階目の進化をしたのですが…

それがムイムイ… 下がイメージ画w↓

$B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら-PS3 二ノ国 イマージェン ムイムイ

何こいつ…
全然可愛くないんだけどw
もはやおすすめできないレベル(笑)

だいたい何で進化する度に
頭のキノコが増えていくんだよ(*´∀`*)
このオカッパチックにマラカスってどうなの!?w

今回の進化はたぶん最終なんだけど、
実は2種類から選べるのです。
でも、もう片方のモイモイってやつも
可愛くないから仕方なくムイムイに。

でも、こんなことなら
ずっとモコのまま育ててればよかったw
どっちにしろ超絶に弱いのだから…


帰ってきて 可愛いモコちゃん(ノД`)

B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら-PS3 二ノ国 イマージェン モコ

ってかね、

マジでムイムイさんが弱すぎるから、
そろそろマンホールに送っちゃおうかなって
リアルに考えてしまってますw 完全に非おすすめキャラw

でもだからといって代わりがいないし…
マルのイマージェンはなかなか決まらないな~。

オリバーとジャイロのイマージェンは
だいたい固まりつつあるのになぁ~

----------------------------------------

※他の二ノ国関連の記事はこちら↓
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ集
サイドバーのブログテーマからもどうぞ。

****************************************

さぁ みなさんも二ノ国にいこう!!
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

PR: パンをおいしくふっくら焼く、手ごねのコツ!

泣いてしまったw 【映画】カンフー・パンダ2

$
0
0

【映画】カンフー・パンダ2
ドリームワークスのカンフー・パンダ続編。



【あらすじ】
伝説の龍の戦士となったポーは平和の谷を守るため、カンフーの達人、タイガー、モンキー、ヘビ、ツル、カマキリの“マスター・ファイブ”と共に暮らしていた。ある日、見たこともない強力な武器のバスーカ砲を操って中国制覇の野望を抱くシェン大老の軍勢が現われ、ポーたちは立ち上がる決意をする。(シネマトゥディ)

**************************************

カンフーパンダはアヒルの好きなCG映画の1つです♪
なんせ父親がガチョウだからねw カワユス!!
主人公ポーの出生の秘密が今作で明かされます。

これがまた面白い。しかも泣きそうになってしまった。
やっぱり親子愛とか友情とかが
上手くストーリーに絡んでくるとグッとくる。

ポーはキャラクター的にすごく面白くて可愛いし、
今作では更に素敵なパンダに成長してた。
とにかく父さんとの思い出が素敵すぎるよ!!

つうか、いつの間にあそこまで強くなってたんだw
しかも究極の奥義まで使いこなせる!?ようになって
カンフーパンダにもはや敵無し状態だね。

1もすごく面白かった記憶があるけど、
今作も最後まで本当に心地良く観ることができるはず。
子供も大人も一緒になって楽しめると思います。

海外の声優にはポー役のジャック・ブラックを筆頭に、
アンジェリーナ・ジョリー、ダスティン・ホフマン、ジャッキー・チェン、
ルーシー・リュー、ゲイリー・オールドマンなど超豪華!!

しかも今作には何とあの
ジャン=クロード・ヴァン・ダムさんがぁぁぁぁ!!
TOKIO山口の吹き替えも悪くないですけどね♪

****************************************

他の方の素晴らしいレビューもぜひ↓↓
・映画レビュー トラックバックセンター
・映画リンク集-シネマメモ

カンフー・パンダ2 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
カンフー・パンダ2 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

カンフー・パンダ スペシャル・エディション [DVD]
カンフー・パンダ スペシャル・エディション [DVD]
カンフー・パンダ [Blu-ray]

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ


【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ ~おすすめイマージェン紹介5 ピタゴラ~

$
0
0

二ノ国 白き聖灰の女王のおすすめイマージェンを
相変わらずの糞絵とともに紹介する第5弾w 誰得??w

もういいんじゃね!?w 
二ノ国への愛ありすぎだよね(笑)

ということで、今回もジャイロの相棒の
「ピタゴラ」さんをご紹介♪
後にフェルマ、シュタイン、アルデスに進化だったかな。

こんな感じです↓
出ました愛が詰まりまくった糞絵w
(ペイントで3分もかからず描いてるからw)

B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら-二ノ国 イマージェン ピタゴラ

これまたひどいw
いつも以上にひどいwww

口で説明すると石版みたいなやつです(;゜ロ゜)

こいつが半端なく固いのです!!
他と比べて飛び抜けてまもりが高くて、
ほとんどの物理攻撃が1とか1桁とか。
ただ、魔法にはちょっと弱いのが難点。

二ノ国にはこうげきシフトとまもりシフトという
簡単な作戦コマンドがあって
まもりシフトにするとジャイロが必ずこの子を出しますw
魔法に弱くても防御すればほぼ死なない♪

攻撃速度と移動速度は普通だし、
攻撃力もないので物理攻撃はダメダメだけど
とにかく固いw それだけでも価値有り。

あと、わざの能力は高めなので
とくぎを覚えると結構使いやすくなります♪
おすすめイマージェンなので
ジャイロにはポンポンメカとピタゴラをぜひw

自分で好きなのを連れるのが一番だけどね(*´∀`*)

----------------------------------------

※他の二ノ国関連の記事はこちら↓
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ集
サイドバーのブログテーマからもどうぞ。

****************************************

二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

PR: 風邪ひいた?

FF13-2とPS Vitaさん。

$
0
0

FF13-2とPS Vitaさんの予約をキャンセルしたったw
だからFF13-2は本日届かないのであります(*´∀`*)

ファイナルファンタジーXIII-2
ファイナルファンタジーXIII-2

FF13-2は普通に欲しいしやりたいのだけれど、
二ノ国病♪というか、まだ二ノ国が終わっていないので
二ノ国が終わってから購入することにしまつた。
時間が足りないのねん!!

※二ノ国関連の記事はこちら↓
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ集

------------------------------------

メモリーカード 8GB (PCH-Z081J)
メモリーカード 8GB (PCH-Z081J)

同じような理由でVitaさんもキャンセル。
だってオコメちゃんもまだいらないって言ってるからさw

何より、惹かれるソフトがまだないのと
PSPでやりたいソフトがまだあるし、
買ったけど未だやってない3DSソフトがかなり詰んでるので
Vita買ってもやる暇がないんです。

※ただし、本当に画面が美しいし、
 手のフィット感と右スティックが良い♪
 来年あたりには購入できればいいな(*^_^*)


それにキャラバンで十分に楽しんだから
とりあえずもうやらないでいいかなって(笑)
Vita体験の詳細はメカマスターさんあずき姐さんの記事あたりを読んでねw

まぁ PSPも発売から5年目で買ったぐらいの子なので
急ぐことはねーなw

あっ、キャンセルしたから
もし買うときは確実にWifi版になると思いますw

****************************************

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ ~ジャボーさん撃破!!~

$
0
0

50時間のまったりプレイの挙げ句、
ついに漆黒の魔導士ジャボーさんを撃破しました♪

はいはい お待ちかねのイメージ図ねw
ジャボーさんの顔ってきっとこんな感じ↓だと思うよ(笑)
本物が気になる方はゲームで会ってくださいねw

$B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら-二ノ国 白き聖灰の女王 ジャボー

だから 誰なん!? これw
まさかのネタバレだったりして この顔(笑)

ジャボーさんとオリバーのお話がなかなか良かった♪
そういうことだったのかぁ!!
って気付かなかったアヒラスもすごいよねw

しみじみと感動しつつ、
遂にこれで終わると思ったら
なんか変な話が始まった件w

むしろ副題の白き聖灰の女王はこっから始まるのね。
おかげでまだまだ楽しめそうです(笑)

でも、なんか綺麗に終わりそうだったところに
何とも言えない繋ぎ方な気もしたけどw
いいのさ ニャンとの旅はまだまだ続く♪


※ここから下↓は微妙なネタバレ文です。


ちなみにこの聖灰編!?が始まったら
なんとあの豚野郎が仲間になってくれました!!
溝端淳平の声優は微妙だけど格好良いから許すw

賢者様は強いけど、今更キャラ変更が難しいw

----------------------------------------

※他の二ノ国関連の記事はこちら↓
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ集
サイドバーのブログテーマからもどうぞ。

****************************************

さぁ みなさんも二ノ国にいこう!!
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ ~おすすめイマージェン紹介6 サイトー&ツノダー~

$
0
0

紹介できる おすすめイマージェンがまだいました♪

今回紹介するのはサイトーさんです(*´∀`*)
チートキャラに近いかも!!
全く可愛くないからアヒラス的オススメには反しますがw

こんな感じね↓ 相変わらずの絵w
絶対に違うw 適当すぎるイメージ図。

B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら-二ノ国 おすすめ イマージェン サイトー

実はこいつを知ったのは結構最近だったりします。
他の人のおすすめイマージェンを検索してたら
こいつの名前が良く出て来たので捕まえてみたんですw

生息場所はババナシア王国の北の丘みたいなとこ。
(名前はテンプルの丘というらしい)
そこにヒョコヒョコ歩いてます。

サイトーさんはサイゾーを経て、
カブールかツノダーに進化するのですが
アヒラスはツノダーに進化させてみました。

なかなかレベルが上がりにくいタイプの
ポケモンイマージェンなので
とりあえずトットコ狩りをしました(笑)

【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ ~トットコ系で経験値GETの巻~
$B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら-PS3 二ノ国 イマージェン トットコ

レベル上がるときのパラメータのUP率が半端ないです。
おかしいですw モコちゃんの上がり方の10倍ぐらいですw

「まもり」は前におすすめイマージェンで紹介した
ピタゴラさんに継ぐかもしれませんw
$B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら-二ノ国 おすすめ イマージェン ピタゴラ

というよりヨロイを装備できるのが大きいのかも。

それに加えて「ちから」もめちゃくちゃ上がります!!
まさにチートポケモンイマージェンかもしれない。

でもね、やっぱりなんか可愛くないんだよなぁ(笑)
移動速度と攻撃速度はもちろん遅いので
アヒラス的にはニャンを動かしてる方が楽しい♪

それに「はやさ」と「きようさ」が低いので
普通の攻撃が当たりにくい…

ただ、サイトー(ツノダー)さんの雄叫びは強烈ですw
戦闘が始まったらとりあえず叫んでおけばOKですw
トットコも一発で殺せました(笑)

強いイマージェンが欲しい人には間違いなくお勧めですよ!!

----------------------------------------

※他の二ノ国関連の記事はこちら↓
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略メモ集
サイドバーのブログテーマからもどうぞ。

****************************************

二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)

ランキング参加してます。応援ポチをしていただけたら幸いです!!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ

Viewing all 235 articles
Browse latest View live